2024年の金沢百万石まつりは、2024年5月31日(金)~6月2日(日)の3日間に渡って開催されます。
大変賑わうおまつりですが、この記事では屋台情報についてまとめました。屋台の場所や内容、時間についてまとめています。
金沢百万石まつり2024の屋台の場所は?
金沢百万石まつりの屋台の出店場所は主に次の4ケ所でとなります。
しいのき迎賓館敷地内(しいのき緑地)
金沢城公園内
尾山神社境内と周辺道路
いしかわ四高記念公園(旧中央公園)
しいのき迎賓館
金沢百万石まつりの華やかな『百万石行列』と同時に、しいのき迎賓館前の広場が食の宝庫に変わります。朝の10時から夜の8時まで(令和4年度実績)、誰でも無料で入場できます。
たこ焼き、タコス、唐揚げ、ポテト、ベビーカステラといった人気のグルメのキッチンカーやテントが軒を連ね、訪れる人々を迎えます。
その中でも、たこ焼きとたこ飯で知られる「たこ焼き くろ舟」、アメリカンロングポテトの「鯛平楽」、タコスを楽しめる「Unknown taco’s」などが人気です。
また、「ビストロ 風」では、唐揚げやフランクフルト、焼きそば、ジャンボ串焼きなど、さまざまな味を楽しめます。
「ヒデちゃんのコロッケ屋」では、金沢カレーコロッケや牛タン串、厚切りタン塩ステーキ、肉巻きおにぎりが味わえます。
甘いもの好きには「BooBoo」のベビーカステラ、石窯ピザやソーセージ、さわやかなソフトドリンクを提供する「MAPS」がおすすめです。
金沢百万石まつり2023の屋台 金沢城公園内
金沢城公園では、週末に屋台がずらりと並びます。
令和5年度の実績によると、土曜日の営業は朝10時から夜8時ごろまでですが、中には夕方6時頃には閉店する早い屋台もあります。
そのため、特に狙っている屋台があるなら、夕方6時前には訪れておくと良いでしょう。
日曜日は屋台の数が土曜日に比べて大幅に少なくなり、さらに夕方には閉店するところも多いので、早めの訪問がおすすめです。
金沢百万石まつり2023の屋台 尾山神社境内
尾山神社の境内やその周辺の道路では、週末になると多種多様な屋台が設けられます。
土曜日は午前10時から午後8時まで営業している屋台が多いのですが、令和5年度の実績によれば、夕方6時頃には閉店してしまう屋台もあるため、午後6時前には訪れるといいですね。
日曜日には、土曜日と比較して屋台の数が減少し、夕方には閉店する屋台が目立ちます。
尾山神社は金沢城公園の隣に位置しており、百万石行列を観賞する前後に立ち寄るには絶好の場所です。
神社の境内だけでなく、周辺の道路にも様々な屋台が出店し、金沢の名物料理はもちろん、食事系からデザート、軽食まで幅広い選択肢があります。選ぶのに迷ってしまうほどです。
尾山神社の神門は、その和洋折衷のデザインで少し個性的な外観をしており、金沢市の象徴的存在にもなっています。
神門にはめられたステンドグラスが特徴的で、お寺とは思えないほど美しい光景を楽しむことができます。
訪れた際には、ぜひその美しさにじっくりと目を留めてみてください。
金沢百万石まつり2023の屋台 いしかわ四高記念公園
いしかわ四高記念公園(旧中央公園)に屋台が並びます。
営業時間は、土曜は午前10時~午後8時位まで(令和5年度実績)ですが早い屋台は夕方6時頃には店じまいをします!
なので、午後6時頃を目安に、目当ての屋台はそれまでに。
日曜は、土曜と比べると屋台の数はぐんと減り、夕方には店じまいが始まりますので、ご注意ください。
公園内と公園周辺にずらりと屋台が並びます。
百万石まつり開催中は、いしかわ四高記念公園内も人がいっぱいです。
屋台で買ったものを公園内で食べるのもいいけれど、ベンチ等が混みあっていることもあるので、シートなど敷物があると便利ですよ。
公園に隣接する香林坊エリアは金沢市内中心の繁華街で、デパートなどの大型商業施設、高級ブランドショップも多数あるので屋台も楽しみつつ、お買い物や散策も楽しめますよ。
金沢百万石まつり2024の屋台の内容
百万石まつり2023では、お祭りの雰囲気を盛り上げる様々な屋台が出店しています。
定番のお祭りグルメから、金沢ならではのご当地グルメまで、多彩なメニューが揃っているので、食べ歩きを楽しみながら様々な味を堪能することができます。
出店している屋台の中には、焼き鳥、たこ焼き、クレープ、焼きそば、かき氷といったお祭り定番のメニューがあります。
また、アメリカンドッグ、串カツ、焼き魚、ジャガバター、チョコバナナ、りんご飴、イカ焼き、焼きとうもろこし、焼き団子、わたあめ、ソフトクリーム、ポテトフライ、餃子、フランクフルト、たい焼きといった、多種多様なグルメが軒を連ねています。
そのため、食べ歩きをしながら、ここでしか味わえない特別なメニューを見つけ出すのもお祭りの醍醐味の一つ。
金沢百万石まつり2024の屋台は何時まで?
百万石まつりでは、特に土曜日が最も屋台が多く出店し、百万石行列や百万石踊り流しなどのイベントで大いに盛り上がります。
屋台は大体午前10時から夜20時頃まで楽しむことができますが、18時頃には閉店する屋台もあるため、後で食べるつもりでいると思いがけず閉まってしまっている可能性があります。
そうならないように、早めに屋台を訪れるようにしましょう。
日曜日になると、土曜日に比べて営業している屋台の数は少なくなり、夕方には店じまいを始める屋台が多くなります。
屋台を満喫したい場合は、営業時間内に早めに訪れることが大切です。
また、屋台周辺は非常に混雑が予想されますので、混雑を避けてゆっくりと屋台グルメを楽しみたい方は、午前中の早い時間帯に行動することがおすすめです。
人気店の待ち時間対策にもなりますね。
混雑情報
金沢百万石まつりは毎年約42万人が訪れる盛大なお祭りで、市内中心部は特に混雑します。特に屋台が立ち並ぶ中央公園前は、まるで別世界のように混雑します。
しかしお祭りの雰囲気を味わいたい方には欠かせない場所ではあります。
ただし、中央公園以外のエリアでは、百万石行列が始まる約2時間前までは、人出が驚くほど少ないこともあります。
行列のスタート地点である金沢駅東広場前では、午後2時から出発式がありますが、このスポットは特に人気が高く、朝早くから場所取りをする人々で賑わいます。
見どころの一つに、利家公が「出陣じゃ」と家臣たちに号令をかける瞬間があります。
そのため、前方で観覧したい方は朝8時頃から場所取りをすることが一般的です。
もし、混雑を避けつつ行列を楽しみたい場合は、沿道での見学や有料観覧席での見学がおすすめです。お
勧めなのは「兼六園下」のエリア。ここからは百万石行列を観ることができるだけでなく、兼六園、21世紀美術館、金沢城といった観光スポットを巡ることもできす。
また、お祭りの雰囲気を味わえる中央公園も歩いてすぐの距離にあります。
行列の到着予定時刻は15:00頃ですが、実際には遅れがちです。
地元の人々はこの遅れを見越しており、予定時刻の少し前から人が集まり始める傾向にあります。
14時頃に兼六園下に到着して様子を見ながら場所取りをすると、比較的前の方で観覧できるチャンスがあります。
ただし、交通規制が13時から17時頃まで敷かれるため、兼六園や21世紀美術館を訪れる場合は、規制前にバスで到着しておくと良いでしょう。
また、金沢城の石川門では15:30から行列通過後まで入場規制があるため、早めに訪れることをお勧めします。
行列が近づくと、沿道は一気に人で溢れかえります。
初めての百万石行列観覧で金沢観光も楽しみたい場合は、有料観覧席の利用が便利ですよ。
兼六園下で当日券(1席2500円)が販売されているので、午前中に購入してから、兼六園や21世紀美術館、お祭りの屋台をゆっくり楽しむのがおすすめです。
百万石まつりの由来
百万石まつりの開催には以下のような由来があります。
「金沢百万石まつりは、加賀藩祖・前田利家公が天正11(1583)年6月14日、金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催されています。6月14日の日付は尾山神社誌に基づきます。
尾山神社での封国祭に合わせて、大正12年から昭和20年まで金沢市祭として行われてきた奉祝行事がルーツで、終戦後は進駐軍の指導により昭和21年から6年間、尾山まつりとして尾山神社奉賛会によって開催されました。
現在の金沢百万石まつりは、昭和27年に金沢市と金沢商工会議所が中心となって開催した商工まつりが第1回目となります。
その後、豪華絢爛な百万石行列をはじめ、400年にわたり受け継がれてきた金沢ならではの伝統ある行事が賑やかに繰り広げられる現在の姿に発展しました。
昭和59年(第33回)に初めて、百万石行列の主役である利家役に俳優を起用して以降、全国に発信できる初夏の一大イベントに成長しました。」
ttps://100mangoku.net/about.html?#successive
行列の順路
https://kk-newnews.com/wp-content/uploads/2021/10/百万石行列.png
利家校とお松の方の俳優は
2024年6月1日(土)に繰り広げられる、第73回金沢百万石まつりのメーンイベントである「百万石行列」の主役、 前田利家公役に仲村トオルさん、前田利家公の正室、お松の方役に夏菜さんが決まりました。
歴代の利家校とお松の方 令和以降
令和5年(第72回)
市川 右團次(58歳)
紺野 まひる※ お松の方
令和4年(第71回)
竹中 直人(66歳)
栗山 千明※ お松の方
令和3年(第70回)
中止
竹中 直人(65歳)
栗山 千明※ お松の方
令和2年(第69回)
中止
陣内 孝則(62歳)
壇 蜜※ お松の方
令和元年(第68回)
加藤 晴彦(44歳)
藤本 美貴
交通規制
百万石まつりの際は車での移動は避けた方が賢明です。
交通規制が敷かれるほか、駐車場も満車になる可能性が高く、金沢駅周辺に数多くある駐車場も早い段階で満車になることが予想されます。
駐車場を探して時間を無駄にしたり、見つからないストレスでお祭りの楽しい気分が損なわれることもあるため、車の使用はお勧めできません。
金沢は比較的コンパクトな街であるため、バスや徒歩での移動が便利です。
特に徒歩では、思いがけず様々な場所へアクセスできるかもしれません。
ただし、百万石まつりの日には特別な交通規制が設けられるため、バスのダイヤも乱れが生じる可能性があります。
そのため、事前に交通規制の情報を確認し、規制が始まる前に移動計画を立てることが重要です。
百万石行列が行われる日には、金沢駅前では13時から17時まで、金沢城付近では14:30から18:30まで、そして香林坊周辺では百万石踊り流しの影響で行列後も21時まで通行止めとなります。
行列観覧後に金沢駅方面へ戻る場合は、兼六園下に設置される臨時バス停を利用すると良いでしょう。ここからは臨時バスが金沢駅に向かって運行されます。
交通規制や臨時バス停に関する詳細は、百万石まつりの公式ホームページで確認できますので、事前にチェックしておくことをお勧めします。
まとめ 金沢百万石まつりの屋台情報について
以上、金沢百万石まつり2024の屋台の場所、金沢百万石まつり2024の屋台の内容、金沢百万石まつり、2024の屋台の時間についてお伝えしました。
以下に記事の内容をまとめました。
金沢百万石まつり2024の屋台情報を要約すると以下の通りです。
金沢百万石まつり2024の屋台の場所
- しいのき迎賓館敷地内(しいのき緑地)
- 金沢城公園内
- 尾山神社境内と周辺道路
- いしかわ四高記念公園(旧中央公園)
金沢百万石まつり2024の屋台の内容
金沢百万石まつりでは、お祭りの雰囲気を盛り上げるため、焼き鳥、たこ焼き、クレープ、焼きそば、かき氷などのお祭り定番のメニューが提供されます。加えて、アメリカンドッグ、串カツ、焼き魚、ジャガバター、チョコバナナなど多種多様なグルメが揃っています。
金沢百万石まつり2024の屋台は何時まで?
屋台は一般的に午前10時から夜20時頃まで営業しますが、屋台によっては18時頃に閉店するものもあります。土曜日に屋台が最も多く、日曜日は営業している屋台の数が少なくなり、夕方には閉店する屋台が多くなるため、早めに訪れることが推奨されます。