2022-05

映画

トップ・ガンで使われたスーパーホーネットの名称「F/A-18 E/F」の記号ってどんな意味?

1986年の初代トップ・ガンでは,F-14(トムキャット)が使われました。 戦闘機って,「F」ってつくじゃないですか。他にも「F-15 ストライク・イーグル」とか「F-16 ファイティング・ファルコン」とか。 なので,2022...
映画

トム・クルーズがトップガンでなぜF35ではなくF18を使ったのか

トップ・ガン マーヴェリックでは,最新のF35ではなく,F/A-18E/F(以下FA-18と表記)が使われました。 FA-18は,1999年に運用開始された戦闘機で,すでに20年以上たっています。 最新のF35は,2015年か...
映画

トム・クルーズは,トップガン マーヴェリックでF18スーパーホーネットを操縦している?

トム・クルーズは,トップガン マーヴェリックでF-18スーパーホーネットを操縦していません。 トム・クルーズは後方座席に乗り組んで撮影しています。
アニメの楽しみ方

パリピ孔明第8話 七海はAZALEAをやめるのか?それとも英子のライバルとして立ちはだかるのか?

第8話では、壁と英子の自分探しがそれぞれ行われました。 英子の方は、七海との友情を温めていきます。 毎日のように、いっしょにライブをし、銭湯では二人並んで湯につかりながら合掌し、その後は女子会でもんじゃをたべ・・・さらには、七...
映画

トム・クルーズのトップ・ガンに登場した自家用機P-51ってどんな戦闘機?

トム・クルーズ主演の待望の映画「トップ・ガン マーヴェリック」にはトム・クルーズの自家用機が登場するという話を聞いて調べてみました。 自家用機は「P-51」、通称は「マスタング」。 日本では、「ムスタング」という名...
映画

シン・ウルトラマン ゾフィーの言葉の意味とは

シン・ウルトラマンのポスターには、横に一行こんなことばが書いてあります。  「そんなに地球人が好きになったのか。ウルトラマン」  このことば、ウルトラ兄弟の中でのウルトラマンの兄とされるゾフィーの言葉です。 ...
アニメの楽しみ方

パリピ孔明第7話感想 七海の正体は?

孔明から,困った時にと渡された三つのお守り袋の2つ目は,路上使用許可証 これを持っていないと,路上を占拠してライブをやるなんてことはできないんです。すぐに追い払われてしまいます。 英子は,スティーブ・キドに,「自分がない」と言...
映画

シンウルトラマンに登場した怪獣(禍威獣)一覧 ウルトラQ時代からゼットンまで

シンウルトラマン二は,ウルトラQの時代の怪獣からウルトラマン時代の怪獣,外星人(宇宙人)まで含めてかなりの種類の怪獣(禍威獣)が出てきました。 それぞれの名前とどんな禍威獣だったのかをざっと一覧で紹介します。
アニメの楽しみ方

パリピ孔明 6話 孔明と壁太人の罵り合い ラップの勝敗に隠された戦略 孔明はまけるつもりだった?

第6話が放送されました。 前回に引き続き,新しく孔明が探していた人材,「壁太人」をいかに引き入れるかという話。 今回は孔明と壁とのMCラップバトルが,尺の大半を占めるという手に汗握る回でした。 バトルの勝敗に隠された孔明...
ゲーム

マイクラの楽しみ方 司書ガチャで開始直後からチート級に無双する

マイクラのススメ方を劇的にチート級にするための方法としては,「最強道具,武具,防具をつくる」というのがあります。 「壊れない」「楽に作業できる」「協力」という道具を持てば,その後の展開がものすごく楽になります。 マイクラ開始直...
タイトルとURLをコピーしました